fc2ブログ

自作物[MOD編]

2022年12月26日
sims 4 38
※目次はタイトル前の「●」の部分をクリックするとその部分に飛びます。タイトルをクリックするとダウンロード先に飛びます。

■テキスト置き換え

日本語置き換え(2023/3/17 更新)

個人的に気になったゲーム中の日本語表現や誤訳部分を置き換えています。
慣れている人は間違えることはないと思いますが、紛らわしい表現なども置き換えています。
※2021年7月24日の更新で「せっかち→短気」「一匹狼→人見知り」の特質名置き換えを削除して別MODにしました。
※テキストの置き換え方法については こちら

反映させるにはModsフォルダに入れてください。

以下のように置き換えています。
クリックして書き換え箇所を表示

ベースゲーム

○○に熱中する
○○を熱く語る
幸運願望
財産願望
盛られた料理を取る
盛られた料理を食べる
1人分を取る
1人分を所持品に入れる
ちょい売り
売り
さらなる選択肢
次のページ⇒
仕事を探す
フリーランスの仕事を選ぶ
 ※携帯電話の「仕事を探す」が他の職種に就くのもフリーランサーの仕事を選ぶのも同じ「仕事を探す」で区別がつかないため

ファイアー!
火事だ!
  避難所に行く
避難する
○○がチャットしたがっています。返事しますか?
○○がおしゃべりしたがっています。返事しますか?
※世帯が違う血縁者からたまにかかってくる電話。チャットというわけではなく普通に電話で会話しているため。

末期的な暑さ
救いがたいほどイケてる
※「Terminally Hot 」の訳で、諜報員キャリアで色仕掛けが成功したときにつくバフ

失恋
恋愛不足
※ロマンチック特質をもつシムが恋愛行動をしていないときに時々つく緊張のバフ。特に恋人がいなくても別れたわけでなくてもつくものなので。

  異性の気を引くジョークを作る
相手の気を引くジョークを言う
※原文「Make a Flirtatious Joke 」でMake a jokeはジョークを作るわけではなく言うことを表すため。
また、Simsの場合は相手が異性とも限らないため

  ジョニー・ゼストは芸名も夢も持っていますが、才能は無いかもしれません…。学校を中退して土地横領者に追い出されたジョニーは、スタンドアップ・コメディアンとして名声と富を獲得したいと思っています
ジョニー・ゼストは芸名も夢も持っていますが、才能は無いかもしれません…。学校を中退してランドグラーブ家を追放されたジョニーは、スタンドアップ・コメディアンとして名声と富を獲得したいと思っています
※原文では「Disowned by the Landgraabs」
※こちらはMOD導入後に新規ゲームで始めた場合にのみ反映されます。

■○○に指導するを頼む
○○に指導を頼む

■ ○○  が学校から帰ってきました。冷蔵庫のドアにスペースを作る必要はありません…○○の成績はいたって平凡です。
○○が学校から帰ってきました。冷蔵庫にご褒美のドリンクスペースを作る必要はありません…○○の成績はいたって平凡です。

■ 明らかにほこりが溜まってきています。
明らかに体に汚れが溜まってきています。
※部屋にゴミがあるなどではなくシムの衛生が下がっていることが原因であるため。

■ 休暇を取る
旅行に行く
「OutdoorRetreat」や「Jungle Adventure」などで出かける場合の携帯電話のメニューですが、「休暇を取る」の表現は有給休暇などでも使われているいるので、わかりやすくするために変更しました。

■ 特定のシムに対してドアをロックする
特定のシムに対してロックする
新しく追加されたコンピュータにロックをかけて他のシムに使えなくする機能ですが、ドアのロックの文章と同じ箇所を参照されているためそぐわないものになっています。

■ この記事は{2.SimFirstName}を好意的に特集しているので、{M0.彼}{F0.彼女}も喜ぶことでしょう。
この記事は{2.SimFirstName}を好意的に特集しているので、{M2.彼}{F2.彼女}も喜ぶことでしょう。
インタビュー記事を書いたあとの通知ですが、{M0.彼}{F0.彼女}の部分を{M2.彼}{F2.彼女}にしておかないと、インタビュー相手の性別ではなく、インタビューした側の性別で判断されます。

■ 追い出す
あっちへ行け
家から出ていかせるコマンドだと勘違いされやすいため。

■ {0.SimFirstName}は{1.SimFirstName}が、{2.String|enAn}だと知りました。
{0.SimFirstName}は{1.SimFirstName}が、{2.String}だと知りました。
職業を尋ねたときに、労働局に自分で登録した職業名を表示させる部分ですが、例えば「レストラン経営者」で登録した場合「a レストラン経営者」と表示されてしまうため。

■ 男性的/女性的なトレンドを作る
男性/女性のトレンドをリセット
ファッションインフルエンサーが作ったトレンド服をリセットできるようになりましたが、なぜか日本語訳が真逆になっていました。

■ パーティーを計画する
イベントを計画する
登山などの明らかにパーティーではないものもあるため。原文では「Plan a Social Event」。

■ 作る
パンを焼く
冷蔵庫をクリックしたときのメニューで、原文は「Bake」

■ この地域での商売をお望みですか?では{0.SimFirstName}に話を通さなければなりません。{M0.彼}{F0.彼女}は、この芝生の上で闇市を開き、あの植物園を経営したあと、最終的には新しいオーガニック食品店の店主になりました。
この地域で商売がしたい?だったら{0.SimFirstName}に話を通さなければなりません。{M0.彼}{F0.彼女}は、あの植物園から、新しいオーガニック食品店まですべてを縄張りにしています
犯罪者キャリアどこかのキャリアレベルでの説明文。なぜか食品店の店主になっているため。

■ 家具をキープする
家具を持っていく

■ 家具を売る
家具を置いていく
引っ越しの際の選択肢ですが、どういう結果になるのかわかりにくいため。

■ ズーマーズ・フードデリバリーの{M0.man}{F0.woman}
ズーマーズ・フードデリバリー配達人
翻訳忘れだと思います。特に男性女性わける必要もない気がしたので配達人で統一しました。

■ 汚れなくします。
自動クリーニング内皿を取り付ければ、電子レンジ掃除はもう不要です。
電子レンジアップグレード「自浄式」の説明文。詳細は下を参照してください。

■ 自動クリーニング内皿を取り付ければ、電子レンジ掃除はもう不要です。
電子レンジ食品の味にはうんざりですか?これを取り付ければ自動でうま味調味料を追加してくれます。
電子レンジアップグレード「調味料」の説明文。本来は上の「自動クリーニング~」の文章が表示されますが、アップグレード内容と合っていません。
おそらく自浄式の説明文が誤って入っていると思われるため、元々の説明文を「自浄式」に移動させ、内容に合ったものに変更しました。

■ 恋愛ソーシャルを使って他のシムズを口説き、ガールフレンドまたはボーイフレンドになってもらいます。シムズがカップルになったら、「意地悪なソーシャル」で「別れ」(結婚している場合は「離婚」)を選択します。
「恋愛」カテゴリーの会話で他のシムを口説き、ガールフレンドまたはボーイフレンドになってもらいます。シムがカップルになったら、「意地悪」カテゴリーから「別れ」(結婚している場合は「離婚」)るように説得しましょう。
ゲームタイトルではなく、シムの複数形としてのSimsをそのまま「シムズ」と翻訳してしまっています。またSocialはこれまで「○○」カテゴリーの会話などと統一されています。

■ 「意地悪なソーシャル」の「他のシムズ…」から、「シムズを別れさせるソーシャル」を実行して、大切な相手を捨てるか離婚するようにシムを説得します。
「意地悪」カテゴリーの「他のシム…」から、「別れる」を実行して、恋人を捨てるか離婚するようにシムを説得しましょう。
上と同様ですが、実際のゲーム中のメニュー名を反映させています。

■ このシムの気持ちが見えたら、あなたは嫌悪感を抱くかもしれません。しかし、{0.SimFirstName}は決して自分の内面を話そうとはしないので、{M0.彼}{F0.彼女}は何も気にしません。{0.SimFirstName}は、「意地悪」と「いたずら」のソーシャルボーナスを獲得し、「悲しい」と「恥ずかしい」のムードを他のシムよりも早く解消しています。
このシムの内面が見えたら、あなたは嫌悪感を抱くかもしれません。しかし、{0.SimFirstName}は決してそれを見せようとはしないので、問題ありません。{0.SimFirstName}は、「意地悪」と「いたずら」の会話でソーシャルボーナスを獲得し、「悲しい」と「恥ずかしい」のムードを他のシムよりも早く解消できます。

■ 日光浴をした結果
月光浴をした結果
Moonbathing」というように日光浴とは区別されています。

■ 慰めてもらう
安心させる
乳児のお世話用メニューですが、大人から乳児へのメニューなので「もらう」はおかしいと思い修正。
また原文が「Comfort」なので意味合い的にも安心のほうが近い気がしました。


Get Together 

■昇進おめでとう!今夜お祝いをやろう!
昇進おめでとう!お祝いをやろう!
ねえ○○、●●だけど。今夜遊びに行かない?
ねえ○○、●●だけど。今から遊びに行かない?
※承諾するとすぐに移動になり「今夜」はまぎらわしいため。


Cats & Dogs

■引き取り最終審査
引き取りをやめる
■(犬を散歩に連れて行った結果)
ペットを散歩に連れて行った結果)
※散歩後のバフで特に何もおかしくはないのですが、猫も散歩に連れていけるMODを入れているため個人的にこうしています。

Island Living

  人魚はどうか聞く
人魚どうか聞く

Realm of Magic

周囲のシムから避けられるようになる
周囲のシムから避けられるようになる。
※ヘンナミタメの魔法の説明。薬ではなく魔法によるものであるため。

Dine out

  最近、あなたの事がすごく気になるんだけど…デートついでに○○で朝食/昼食/夕食を食べない?
最近、君の事がすごく気になるんだ…デートついでに○○で朝食/昼食/夕食を食べない?
(男性シムからの場合)

※男性シムと女性シムで口調を変えました。女性シムからの誘いの場合は元のままです。

Discover University

■サーキットボードに水をかける
サーキットボードを適当にいじる
※原文は「Dabble With Circuit Boards」。

Get Famous

■どうも、○○といい友達だって聞きましたよ。あなたは最近みんなから好かれていて、ぜひお知り合いになりたい方だ!
やあ、{0.SimName}といい友達になったんだってね。最近ますます人気になってるみたいだけど、まあ君ぐらいの良い人なら当然だね!
※原文は以下の通りです。顔見知りからくる内容でなければ元の翻訳でもおかしくないのですが、すでに知り合いのシムからくるので、修正後の内容のほうが適していると思います。
Hey, I heard you and {0.SimName} are good friends now. You're getting more popular - clearly you're a good person to know!

Strangerville

■キャンプファイアーをクリックして「トレーニングをする」を選択します。
ランニングマシンをクリックして「トレーニングをする」を選択します。
※軍隊キャリアの日課でカーソルを重ねたときに出てくる説明文です
原文は以下の通りで、どこからキャンプファイヤーが出てきたのか謎です
Click on the treadmill and select Workout.

Cottage Living


■お若い{M0.man}{F0.woman}、私になれなれしくするつもり?どこかに行って!
お若い、私になれなれしくするつもり?どこかに行って!

■綿ぼこりについて話をする
フワフワの綿毛について話をする

■(動物名)を行かせる
(動物名)を小屋に入らせる

■ウサギをたたく
ウサギをぽんぽんする
幼児のウサギへのフレンドリーカテゴリーの行動です

■キットについてお喋りする
子ギツネについて話す
KitはKittenの短縮形で、子猫だけでなく子ギツネのことも指すようです。

■フィンチウィックの創設者であるボルペ卿は純粋にトピアリーが好きだったそうです。家族とよりもトピアリーと話すことの方が多かったとか。コーディリア姫の訪問の際には、素晴らしい牛のトピアリーを贈りました。フェアのたびに村をトピアリーで飾って、彼の木を苦を今日に生きたものにするんです。
フィンチウィックの創設者であるボルペ卿は、トピアリー(植木を動物の形などに刈り込んだもの)をこよなく愛しました。彼は、自分の家族よりもトピアリーに話しかけていたと言われています。コーディリア姫の訪問の際には、特に素晴らしい牛のトピアリーを贈りました。私たちは、フェアのたびにトピアリーを村に飾ることで、彼の思い出を大切にしています。
「記憶」を「木を苦」と誤字があったりしたのを修正したのとトピアリーの説明を追加しました。

■茎市場について話す
カブ式市場について話す
原語では「Stalk Market」で、これは「Stock Market」(株式市場)にかけたものです。
どうぶつの森の「カブ」の英訳で使われているのでそれに合わせました。

以下はおつかいの内容のネタバレになる可能性があります。

■ヘンフォード・オン・バグレーの郊外で写真を撮る
ヘンフォード・オン・バグレー以外の場所で写真を撮る

■フィンチウィックの庭か食料品店を見る
フィンチウィックのガーデンショップか食料品店を覗く

■噂話が広まっているようなのですが、どんな話なのかわからないんです!というか、知りたいもの以外は知る必要はないんですが。
噂話が広まっているようなのですが、どんな話なのかわからないんです!全部はわからなくてもいいのですが、どうしても知っておきたいんです。

■レタスの種を以下に販売する:
このシムにレタスの種を売る

■スイカを以下に販売する:
このシムにスイカを売る

■レタスの種?このバーゲン地下室価格ならもちろん購入するよ!
レタスの種?こんな格安価格ならもちろん買うよ!
bargain-basement pricesはバーゲン地下室価格ではなく掘り出し物価格などの意味

夢を見たことは?私は毎日世界中を見て回るという夢を見ていましたが、これまでずっとここで暮らしていたんです。それでなのですが、私の代わりに色々なところを旅してみてくれませんか?遠く離れた場所の壮観な景色を写真に撮って、私のところまで持ってきてください!\n\n村長に理解してもらえたら良かったんですが。私はチョコレートパイを食べたこともないんですよ?ただ生きてみたいんです!
夢を持ったことがありますか?僕は世界を見て回ることを毎日のように夢見ていますが、今のところ僕の人生はこの村に留まっています。それでなのですが、僕の代わりに色々なところを旅してみてくれませんか?どこか遠くて素晴らしい場所の写真を撮って、それを僕に持ってきてください!\n\nそして、村長である母にも夢を理解してもらいたいと思っています。僕はチョコレートパイも食べたことがないんですよ?ただ本当の人生を生きたいんです!
食料配達人のおつかいです。
おそらく食料配達人も村長も別のシムに代替わりする場合も考えて村長=母であることなどは明確にしていないのだと思いますが、あえて初期配役のシムを想定した内容にしています。

村長にはいつもかなりの親しみを感じていました。だから大きな決断を下す前に、彼らの許可を得たかったんです。ヘンフォード・オン・バグレーを去る許可をくれるかはわかりません。彼らにとっては非常に大きな意味のある場所ですから。\n\nああ、わかりました!彼らにクロスステッチを作ってあげて、私のために頼んでみてくれませんか?そうしてくれたらとても有り難いのですが。
村長である母のことはいつもかなりの親しみを感じていました、だから大きな決断をするときは村長に認めてもらいたいと思っているんです。ヘンフォード・オン・バグレーを去ることを認めてくれるかどうかはわかりません。母にとっては非常に大きな意味のある場所ですから。\n\nああ、そうだ!村長のためにクロスステッチを作って、僕のことをお願いしてくれませんか?そうしてくれるとすごく嬉しいです。
食料配達人のおつかいです。
Simsでは「He」「She」の代わりにジェンダーニュートラルな代名詞「They」を中心に使っていく方針になったそうなのですが、それがすべて「彼ら」と訳されてしまい、文脈がおかしくなっています。

■食料品配達人にあれを届けるよう頼まれたんだろう? なんてありがたいんだ… 当時、彼らはあまりにも小さく幼かったので、私が面倒を見ることにしたんだ。しかし、最近話しかけると、何か向こうが気後れしているような気がしてね。でも、あなたのおかげでわだかまりが解けたようだ。ありがとう。私が夢を追うあいつらの邪魔をすることなどない、なんて言わないでくれよ。それから、今度私に直接渡すべきかを悩むようなら、次はこっぴどく叱ってやるつもりだ。
食料品の配達人の子が、あなたにそれを贈るように頼んだの?なんて気の利いたことを...。小さい頃から大事に育ててきたんだけど、最近は話をしていても何か向こうが気後れしているような気がしてね。でも、あなたのおかげですっきりしました、ありがとう。あの子が夢を追いかけるのなら、私は決して邪魔をしたりしないと伝えてくれませんか?それから、今度私に直接渡すべきかを悩むようなら、次はこっぴどく叱ってやるつもりよ!
村長のセリフです。特に「Won't you~?」が「~してくれませんか?」の意味と真逆になっています。
あと口調が軍曹みたいだったのを修正しています。

これは何ですか?新顔ですか?村を新たな人が訪れるのはいつだって歓迎です。ちょっと手伝ってもらえませんか?\n\n赤裸々な噂があると聞いたのですが、あいにく私の耳は2つしかありません。何かを知っているノームと、何を失くしたのか知らないシムを見つけてくれませんか?\n\nもちろん、手伝ってくれますよね?あなたの目を見ていれば、必ず手伝ってくれるって分かりますよ!
あら、これは何?新しい住民の人かしら?村に新たな人が訪れるのはいつだって歓迎よ。ちょっと手伝ってもらえないかしら?\n\n噂話があるみたいなんだけど、あいにく私の耳は2つしかないの。何かを知っているノームと、何が足りないのか分からないシムを見つけてくれる?\n\nもちろん、手伝ってくれるわよね?あなたの目を見ていれば、必ず手伝ってくれるって分かるわ!
「これは何ですか?新顔ですか?」はちょっと違和感があるので、全体的に口調と合わせて変更しました。

■ああ、きっとあなたは頼りになると思っていましたよ。あなたはまさに、この村が求めていた人材です。あらゆる噂話を仕入れる2つの耳をお持ちです!さて、ちょっとおせっかいをしようと思いましてね。私としては… 縁結びと呼びたいところですが!いとこのアグネスが売って欲しいものを残していったんですが、私がひとりでやるには手に負えなくてね。\n\nどちらでも手伝ってもらえますか?
あら、やっぱりあなたは頼りになるわね。この村に必要なのは、あなたのようにどんな噂でも聞き出す地獄耳なのよ。\n
今、私はお節介をしたくてしょうがなくってね…ほんとは私としては「縁結び」と呼びたいところなんだけど!\n
それといとこのアグネスが売って欲しいものを残していったんだけど、私がひとりでやるには手に負えなくてね。
\n\nどっちも手伝ってくれないかい?
アガサ・クランプルボトムさんのおつかい依頼テキストです
全体的に機械翻訳的な直訳っぽいので少し口調を変えました

■こんにちは。あなたに指輪を渡すことになっているアガサです。あなたの類い希な種販売技術のおかげで、すべてはうまくいっています! このビジネスプランの次のステップに進むためにも、一度こちらにお立ち寄りください。
お元気?もしもしアガサですよ。あなたの素晴らしいセールステクニックのおかげで、すごく好調よ!このビジネスプランの次のステップのためにも一度こちらに立ち寄ってくれる?
giving you a ringは指輪ではなく電話のリンリン
配役が決まってる会話メッセージなので口調もそれっぽくしました

■ブルーベリー4個をパブのオーナーに届ける
ラズベリー4個をパブのオーナーに届ける

My Wedding Stories


■送り出す/送り出す
入場/退場
「Send Up」「Send Down」と英語では区別をつけているのですが、日本語では同じで区別がつかなくなっています。

バージンロードを歩く/ バージンロードを歩く
バージンロードを歩いて入場する/バージンロードを歩いて退場する
こちらも上と同様です。

■ファーストダンスの時間/ファーストダンスの時間
ファーストダンスの時間(ステレオ)/ファーストダンスの時間(ダンスフロア)
こちらも2つ同じメニューが出てきて区別をつけるためのものです。

■(結婚式に来て欲しいと頼んだ結果)
(結婚式に招待して欲しいと頼んだ結果)

■{1.SimFirstName}の介添人になって欲しいと頼む
{1.SimFirstName}の介添人にして欲しいと頼む
意味が逆になっているため修正しました

My First pet

■名前を呼ぶ
悪口を言う
「Call Names」は直訳通りの意味ではなく、悪口を言ったり罵ったりといった意味になります。

Werewolves

■休眠の能力
潜在能力
原文は「Dormant Abilities」

■獰猛にやる
獰猛にここに移動する
原文は「Go Here <i>Savagely</i>」

{1.SimFirstName}、聞いてくれ。私は自分がウェアウルフであることが好きだから(以下略)
{0.SimFirstName}、聞いてくれ。私は自分がウェアウルフであることが好きだから
{0.SimFirstName}にしないと名前が表示されません。

満月のターン
満月の変身

縄張り争いをする
綱引きをする

毛皮の効果を無効/有効にする
怒りのエフェクトを無効/有効にする
Fury(怒り)とFurry(毛皮)を間違えています。

群れの仲間に遊ぼうと電話をかける
群れの仲間に遊ぼうと呼び出す
電話ではなく遠吠えで呼び出すため。

High School Years


■Sheは/Heは
適宜修正
観覧車関連のテキストで日本語訳するなり省略するなりすべき代名詞部分がそのままになっています。

■トリビア:カウプラントはいつも取り残されて、モー、モーと鳴きがち。
トリビア:カウプラントはニワトリと仲が悪い。「モー!」「ケッコー!」だってさ。
原語では「モー、モー」部分が「Fomoo」となっていて牛の鳴き声とFOMO(Fear of Missing Out)をかけた英語&略語のダジャレです。

■あなたのファッションは最高です。コツを教えてください!
ファッションセンス最高だね。コツを教えて!
結構頻繁に見るのでもう少しくだけた口調にしてみました。

■フリーザーバニーはクラブで何て言ってた?ここ凄いね!
フリーザーバニーはクラブで何て言ってた?ここって超クールだね!
原語では「This place is hoppin'!」とうさぎが跳ねるのとかけています。

ラマとノームがバーに入っていって…{0.SimFirstName}、続きはどうだったっけ?
ラマとかけてバーに入るノームと解く…{0.SimFirstName}、続きはどうだったっけ?
「Walk into a bar」はアメリカでは定番ジョークのつかみ部分のようです。

■あなたの冷蔵庫の保証期間の延長についてご連絡があります。
【重要なお知らせ】Simzonご利用確認のお願い
アメリカでは定番の自動音声でかかってくる電話内容のパロディらしいので迷惑メールごっこをしている感じにしてみました。

■{0.SimFirstName}、新しい言葉を発明したんだ。それって「盗用」なんだけどね!
{0.SimFirstName}、自分で考えた完全オリジナルの新しい言葉を発明したよ。その言葉は…「パクリ」!
新しい言葉を発明をしたと言いながら、すでにある言葉でその言葉が「盗用」というジョークで、意味がわかってもいまいちピンとこない感じのジョークですが、もう少し伝わりやすくならないかなとやってみました。

■オンラインでニワトリとタマゴを注文したんだ。到着したら、どちらが先に来たか教えてあげるよ。
オンラインでニワトリとタマゴを注文したんだ。到着したら、{0.SimFirstName}にもどちらが先に来たか教えてあげるよ。
送り相手の名前が含まれていないため、操作シムが自律で誰かに送った場合誰に送ったのかわかりません。なので名前が表示されるように含めてみました。
全部は書きませんが、同じパターンのものをいくつか修正しています。

Parentfood

■悪さを自慢する
「じゃれ合い」経験を自慢する
原文では「Boast about Messing Around」で「Mess Around」はティーン版のウフフである「じゃれ合う」のことです

Growing Together

■こっそりお菓子を食べる
こっそりお菓子をあげる
大人から子供へのメニューであるため

■誰かと
相手
マイルストーンの親友や恋人の相手を表示する部分です
WU002041.jpg

■乳児の悩み
乳児の特長
特にマイナスなことばかりではなく、原文でも「Quirk」で「癖」といった意味合いです。



My Wedding Stories入場退場置き換え

上の日本語置き換えから、My Wedding Storiesのバージンロードをクリックした時の入場退場のテキストのみに限定したものです。
上の日本語置き換えを入れている場合は必要ありません。大きく変えたくないけどこの部分のみ修正したいという方向けです。
WU001412.jpg

特質名置き換え

特質名とそれに関連するテキストを置き換えます
・せっかち→短気
・一匹狼→人見知り

会社員→サラリーマン置き換えサラリーマン&OLバージョン

日本語置き換えに含めるか悩みましたが、間違っているというわけでもない感じなので別ファイルにしました。
会社員キャリアに関する「会社員」の文字列をすべて「サラリーマン」に置き換えています。
※「サラリーマン&OLバージョン」は、男性シムの場合は「サラリーマン」、女性シムの場合は「OL」と表示されます。どちらか1つだけを入れてください。
WT000223.jpg WT000224.jpg

クリスマス置き換え

冬祭り→クリスマス
ファーザーウィンター→サンタクロース
に文字列を置き換えます。
WT000368.jpg

空白はそのままで

MOD製作者の方がうっかりKey「00000000」の文字列を追加してしまうという場合があります。
これは本来空白なのですが、ここの文字が追加されてしまうと、妙なところに妙な文字列が表示されることになります。
空白のままに強制的に上書きすることで、文字列を空白のままに保ちます。
とりあえず入れておけば、今後もうっかりミスによる文字は反映されなくなります。

解凍すると現れる「Resource.cfg」をMODSフォルダ内のものに上書きして、「Overrides」フォルダのままMODSフォルダ内に入れてください。
これは、「Overrides」フォルダ内のものを最優先で読み込むようにしたものです。
※この「Resource.cfg」は、Coolspear様によるものです。
WT000319.jpg WT000320.jpg

料理のカロリー表示

料理の一覧にカロリー表示を追加します。
カロリー150につき脂肪値が1上昇するはずです。
※ティーンの場合は太りにくいので違う結果になると思います。
WU001956.jpgWU001957.jpg

■MOD

[City Living]

おしゃべりトイレON/OFF:2023年3月15日更新

City Livingのおしゃべりトイレの会話機能をオンオフできます。
「電源を入れる/消す」で切り替えができます。オフにしておくと自律でトイレに話しかけにいくこともなくなります。
※オフの状態でもトイレとしての機能は使えます。

WU000648.jpg


[Cottage Living]

シンプルリビング対応フラワーアレンジメント(要Seasons)

「シンプルリビング」の区画チャレンジをつけていると、フラワーアレンジメントでも必要な花がないと作れないようにします。
WU000475.jpg

パプ料理メニューリスト

ヘンフォード・オン・バグレーのパブで注文できる料理を、パイメニューではなくリストから選べるようにしました。
※パブ料理メニューのTuningを上書きしているので、もしパブ料理を追加するMODなどが出てきた場合は競合する可能性が高いです。
WU000430.jpg

所持品内でバラバラに入っていて、ごちゃごちゃになるので動物の服をひとまとめにできるようにしました。
WU000954.jpg

[Paranormal]

積み重なる超常グッズ

霊能探偵の仕事などで手に入るアイテムをそれぞれ所持品内でまとめることができるようにします。
WU000958.jpg

霊媒スキル拡張(2023年1月8日更新)

霊媒スキルを使ってできることを4つ追加します。

・心霊治療(要Get to work):霊媒スキル3以上
WU001945.jpg
Get to workの病気にかかった場合、心霊治療を行うことで治癒できます。また病気に免疫がつき、しばらく病気になりにくくなります。
病気になっていない相手をクリックしてもメニューは表示されません。(自分をクリックした場合は常時表示されています)
※治療には体力を消費します。

・仲間に変身して会話する:霊媒スキル4以上
WU001946.jpg
浮遊霊をクリックして、自分がおばけに変身して会話ができます。通常の会話よりも成功率が高くなります。

・霊能力を使って取り除く:霊媒スキル4以上
WU001947.jpg
呪いのオブジェクトをキックやモップではなく、手をかざして霊能力を使って取り除くことができます。
WU001948.jpg

・お祓いをする:霊媒スキル5
浮遊霊をクリックして除霊することができます。
※除霊は体力を消費します。
WU001949.jpg

[Get Famous]

撮るのはいいけど盗るのはやめて

パパラッチ生成時に盗み癖をつけなくします。
※すでにいるパパラッチから盗み癖は消えません。

セレブの変装置き換え

セレブの変装を、キャップとサングラスから通常のメガネのみに置き換えます。
WT000282.jpg WT000283.jpg

セレブの変装置き換えジャージ版

こちらは逆にキャップサングラスに合わせて服装もジャージに変わるバージョンです。
完全に不審者ですね。
WT000284.jpg

[Snowy Escape]

祠にお供え(要XML Injector

祠に所持品からお供えができるようにするMODです。
※お辞儀はMizore yuki様のMODで可能になります。
WT000215.jpg

コモレビ投票板(要Eco Lifestyle、XML Injector

コモレビ山の町の案内板からEco Lifestyleの投票ができるようにします。
ポストクリックでもできるのでシステム上は大した意味はないのですが、なんとなく気分的に町中にそういうのがあるほうが雰囲気が出るかと思って作ったものです。
WU000594.jpg

[Discover University]

※要Injection Tools(brainblasted_InjectionTools.ts4scriptのみです)

大学内や街で通行人の数を増加(最大で35人)します。早朝深夜は少なく、午前10時すぎぐらいから増え始めます。
2021-10-29_12-44-39.png

ロボットの自律ウォータースライダー禁止(要Backyard Stuff)

ロボットが自律でウォータースライダーを使わなくなります。
2020-10-13_16-02-13.png

[Get To Work]

病気の時はマスク着用(2022年10月22日更新)

Get To Workで追加される病気になると、肌に不気味な模様が浮かび上がりますが、その模様を無くし、マスクを着用するようにします。
手首カテゴリーのアクセサリーとしてCASで付けることもできます。

現在は全病気で同じマスクをするようにしていますが、仕組み的には病気ごとに違う色や柄を割り当てる、まったく別のCASアイテムを割り当てるということも可能です。
2022-05-19_15-46-15.png 2022-05-19_15-37-23.png

※マスクの3DモデルはSpark様の作品をお借りしています。
"Medical Mask" (https://skfb.ly/6ZL9V) by Spark is licensed under Creative Commons Attribution (http://creativecommons.org/licenses/by/4.0/).

[Jungle Adventure]

ちゃんとスケルトン

ガイコツに変身したときに、CCのスキンを使っていると顔だけ残ったりしてキモい見た目になることがあります。
非表示対象のスキンカテゴリーを増やしてちゃんと顔もガイコツになるようにします。
2022-06-10_12-13-45.png

[Werewolves]

会話メニュー並び替え

フレンドリーメニュー内のウェアウルフに関連した会話を「ウェアウルフ」パイメニューにまとめます。
各グループに関する話題もさらにパイメニュー分けされます。
WU001502.jpg

[Little Campers Kit]

防水プロジェクター:2023年3月15日更新

屋外用のプロジェクターを雨に濡れても壊れない防水仕様にします。
FWJJBX1UAAIWrdr.jpg


[Base Game]

タブレット自動回収

自宅以外の場所でタブレットを置いてきた場合、自動で所持品に戻ってくるようになります。
※MOD導入後に置いてきたタブレットのみ回収されます。これまで置き去りにしたものは遡って回収されません。
WT000072.jpg
[使用XML]
B61DE6B4!00000000!0000000000003A82.object_tablet.ObjectTuning.xml

※Littlemssam様のPersonal Objects」のコンピュータ/タブレットのアドオンファイルと競合します。
「LittleMsSam_PersonalObjects_ComputerAndTablets.package」を外せば機能しますが、同様の機能をもたせたい場合は、以下のようにしてください。
クリックして解説を表示

1.「LittleMsSam_PersonalObjects_ComputerAndTablets.package」をSims4Studioで開き、「ObjectTablet」と書かれているチューニングを選択します。
WT000069.jpg

2.50~51行目がこのようになっているので、
WT000070.jpg

この間に次のコードをコピペで追加します。
<V n="register_with_lost_and_found" t="enabled" />
WT000071.jpg

3.あとは保存して終了してください。この場合私のMODは導入する必要はありません。

家族写真の背景置き換え

世帯全員の写真を飾れる「家族の肖像画」というアイテムがあるのですが、もともとシムズポケットと連動してアンロックされるアイテムで、日本では当時サービスが開始されていなかったので入手できないものでした。なので、そもそも存在自体知っている人もあまり多くないと思います。

服装を変えたり年をとったりすると肖像画も変化しますが、クリックして変化を止めることもできます。世代を重ねていくプレイなどには歴代家族を並べたりと良いアイテムだと思います。

現在はMODでアンロックすることができます。こちらや、クセが強いフレームのデザインをシンプルにした こちらがダウンロードできます。

そしてここで配布しているMODは、その家族の肖像画の背景を水色からセピア調の色に置き換えたものです。(アンロック機能は入っていないので、上記のMODをダウンロードしてください)

同梱しているPNG画像を自分で編集して、Sims4Studioでインポートすれば、自分で好きなデザインに変更できます(ただし、ファイルサイズが大きすぎるとうまくいかなくなる場合があるようです)。
2020-07-06_12-29-01.png 2020-07-06_12-36-14.png

Less column fade(2021年8月24日更新)

柱にカメラを近づけても、カメラが重なるぐらい近づけない限り表示が消えなくなります。
Cottage Livingまでの柱は全て入っていると思いますが、抜けているものなどがあれば教えてください。
2020-08-03_17-04-08.png

付け外し指輪(2022/2/5更新)

アドオン(Maxisマッチ版:上記の「付け外し指輪」も必要です)
2022-11-11_22-55-03.png


建築モードの「装飾品→その他」にある「結婚指輪」の箱を設置して、クリックすることで指輪の付け外しができます。
値段が高いのでカタログのかなり下のほうにあるはずです。
WU000987.jpg

指輪は服装を変更しても他の世帯に切り替えても、外さない限りずっとつけたままになります。
また、Kijiko様の3Dまつげともテクスチャが被らないようにしています。

ジュエリーリングとシンプルリングの2種類から選ぶことができます。
WU001005.jpg

また、それぞれリング部分の色も選ぶことができます。
WU000985.jpg
WU001008.jpg

指輪の箱はdreamventure.nvk様のCreative Commons作品をお借りしています。
"Ring & Box" (https://skfb.ly/o6rYD) by dreamventure.nvk is licensed under Creative Commons Attribution (http://creativecommons.org/licenses/by/4.0/).

グリルメニューリスト:2023年3月15日更新

アウトドアグリル料理をパイメニューからではなくリストから選べるようにします。
※グリルメニューを上書きしているので、グリルメニュー追加系と競合する場合があります。
※グリルメニューに新しいものが追加された場合は、改めてMODを更新しないと新メニューが表示されません。
WU001030.jpg

髪付き植物シム

通常は髪型が変わってしまう植物シムを、髪型をそのままにするMODです。
4バージョンありますが、必ずどれか1つだけ選んで入れてください。
いずれも植物シム状態が終わったら元の服装に戻ります。

・maru_BG_Plantsim_NoChangeHair.package
髪型の変更無しのみです。
WU001305.jpg

・maru_BG_Plantsim_NoChangeHair_leaves.package
髪型の変更なし
頭に葉っぱの帽子
腕にツタ風のタトゥー
WU001306.jpg

・maru_BG_Plantsim_NoChangeHair_leaves_Vines.package
髪型の変更なし
頭に葉っぱの帽子
身体に葉っぱが浮き出る
タトゥー無し
2022-04-15_19-04-00.png

・maru_BG_Plantsim_NoChangeHair_Full_leaves.package
※ファイル名の最後に「F」とついているのが女性用で、「M」とついているのが男性用です。両方同時に使用はできません。選ばなかったほうの性別のシムは髪の毛変化無しのみになります。
両立させたかったのですが、なかなかうまくいかないためとりあえずそれぞれ別バージョンとして。

髪型の変更なし
頭に葉っぱの帽子
腕にツタ風のタトゥー
葉っぱの服
「全身服」のカテゴリーを変更するのでこの服装で固定されます。
WU001311.jpg

スポンサーサイト



気に入ったらシェア!

maru
この記事を書いた人: maru
FC2ブログへようこそ!

コメント38件

コメントはまだありません

Slow Dancing  

気になってたところがバッチリ同じでした!ありがとう!

2019年09月27日 (金) 22:18
maru

maru  

Re: タイトルなし

> 気になってたところがバッチリ同じでした!ありがとう!
それはよかったです!もし他にも明らかにおかしなものがあったら教えてください

2019年10月01日 (火) 20:55

雪餅  

こんにちは、またお世話になります!
シムズ初心者なので、質問させてください!Eco Lifestyleのコミュニティプロジェクトの制定はどこからわかりますか?
バグかわからないのですが、ホワイトケーキをシムが作りまくってて、これもEco Lifestyleのせいなのか、知りたくて^^;

2020年07月03日 (金) 06:59
maru

maru  

Re: タイトルなし

ホワイトケーキを作りまくるのは「集まれ食いしん坊」のコミュニティプロジェクトの影響だと思います。
そのエリアで実行されているコミュニティプロジェクトについては、郵便受けをクリックしてできます。
自宅以外の区画ですと、建築モードで投票板が設置できるので、そこから確認することもできます。


ケーキを作らなくするMODも試してみたのですが、今度はMODを入れてなくてもケーキ作らなくなってしまったので、確認がとれず公開していません。
作るときは作り続けるけれど作らないときはしばらく作らないという感じなのかもしれませんね。

2020年07月03日 (金) 12:38

雪餅  

To maruさん

返信ありがとうございます!
とても参考になりました!そうなんですね、他の欲求無視して作りまくってたので、気になってましたが、作らなかったりもあるのですね。
いまは、手動で阻止してみたり、シムの好き嫌いを決められるmodで料理パン作りを嫌いにしてなんとかしています(笑)

少し様子見て見ます、ありがとうございました~!

2020年07月03日 (金) 18:51
maru

maru  

To 雪餅さん

今回のパックはどうにも調整がおかしい部分が多くて大変ですね
今回客が軽食をやたら取り出し続けるという現象が起きたので、それを抑えるMODを公開してみました
保証はできませんがうまくいくとホワイトケーキ現象も収まるかもしれません
もし良かったら試してみてください

2020年07月04日 (土) 11:55

名無シム  

どうも、○○といい友達だって聞きましたよ・・・は気になってました。
なんか変な文ですよね。 修正してくれてありがとう!

2020年09月09日 (水) 13:37
maru

maru  

Re: タイトルなし

結構頻繁に見る機会のあるメッセージなので気になりますよね
状況や関係性によって意味が変わってきたりもするので、おそらく元の翻訳はそういうったゲーム中の状況とかわからないまま訳さなければならなかったんじゃないかと思います

2020年09月09日 (水) 20:00

p-chan  

「魔法のポータル鏡」について

こちらでご紹介されているものをいくつか利用させて頂いています。
私が何か勘違いしているのかもと考えたんですが、どうしてもわからないので問い合わせさせて頂きました。
利用している建築、衣類関係のCC以外のMODはこちらのサイトを通してDLしたものになります。
メイン利用のシムが魔法使いなので、これは便利と思い導入させていただいたんですが、通常の鏡としてしか利用ができません。
鏡クリックでの選択肢には魔法の国へ行くものが出るわけではないし、ただ立っていても、こちらで紹介されているように光るわけでもありません。
念の為、鏡も同じものを利用しています。
使い方を教えて頂けるとありがたいです。

2021年03月05日 (金) 11:00
maru

maru  

Re: 「魔法のポータル鏡」について

こちらSimsのRealm of magicにもともとある鏡のメッシュを利用しています。なのでもしかするとですが、オリジナルのほうを使われているのではないでしょうか?
ポータル鏡のほうは、カタログで紫色の鏡で「タウンスクライヤーの鏡」ではなく「タウンスクライヤーの魔法の鏡」という名前になっています

2021年03月05日 (金) 19:32

p-chan  

タイトルなしTo maruさん

解答ありがとうございます。
そういう事なんですね。早速試してみます。

2021年03月06日 (土) 01:31

p-chan  

「魔法のポータル鏡」について2

昨日は解答いただきありがとうございました。
ですが、デバックですべてを検索してみても「タウン・スクライヤーの魔法の鏡」が見つかりませんでした。
画像までUPして頂いたのに、なぜか見つかりません。
ポータルは以前デバックモードで探し、庭に設置しているんですが、鏡であれば場所もそんなにとらない上に屋内におかて便利だと考え、実は去年からずっと利用できず悶々としていました。
「タウン・スクライヤー」「魔法」「タウン」で探しても見つからず、全体から全て眺めたつもりでもあるんですがお手上げです。
確認まで頂きありがとうございました。

2021年03月06日 (土) 14:49
maru

maru  

Re: 「魔法のポータル鏡」について2

魔法の鏡はデバッグアイテムではなく通常の鏡の項目で見つかると思うのですが、そちらにもないでしょうか?
建築モードのアイテム表示タグで「カスタムコンテンツ」が外れているということはないでしょうか?

2021年03月07日 (日) 00:52

p-chan  

「魔法のポータル鏡」について3

何度も書き込みをして申し訳ありません。
ようやく「タウン・スクライヤーの魔法の鏡」が出現したのでお知らせさせていただきました。
原因は、利用しているmodの何かが競合していたのだと思われます。
全てmodを外して検証した結果、CAS系CCと通常建築CCではない事は判明しています。
ごっそり抜いたのがFOOD系全てなのでカスタムフード若しくはカスタム植物と思います。
一つ一つ入れ直してみないことにはどれが、とは言えないのですが、判明したらお知らせいたします。
ありがとうございました。

2021年03月07日 (日) 16:19
maru

maru  

Re: 「魔法のポータル鏡」について3

そういうことがあるんですね
もし原因がわかれば修正も可能かもしれませんので、その際は教えていただけると助かります!

2021年03月07日 (日) 17:50

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2021年03月17日 (水) 17:05

BigBoy  

電子レンジのアップデートの日本語おきかえ

日本語おきかえの方、すごくとても助かってます。
ありがとうございます!

実はEA日本語で気になっているところがあるので投稿します。

電子レンジのアップデート“調味料”の説明文「自動クリーニング内皿を取り付ければ~掃除はもう不要です」というのがありますが、“調味料”と“掃除はもう不要です”がどうにも連想できなくてモヤモヤしてます。

自動クリーニング内皿と調味料がつながってなくて、何がどうしてどうなったの?と感じています。
“調味料”でなくて“自動クリーニング”のが良いかなと思うので、助けていただけれると幸いです。

2021年10月23日 (土) 20:35
maru

maru  

Re: 電子レンジのアップデートの日本語おきかえ

確認してみましたが確かにおかしいですね。

試しに調味料のアップグレードをしてレンジ食品を食べさせてみたところ「風味が増した!」のムードレットがつきました
なのでおそらくこれは本来は「自浄式」の説明文に入るはずのものだっと思います
自浄式の説明文は「汚れなくします」と出るだけで簡素すぎるので仮テキストなのではないでしょうか

ですので、修正するとすれば「自浄式」の説明文に「自動クリーニング内皿~」のテキストを移動させ、「調味料」の説明文を風味を追加するなどのオリジナルテキストにさしかえるのが正しいと思います。

今度修正を追加してみます

2021年10月23日 (土) 21:54

BigBoy  

o maruさん Re: 電子レンジのアップデートの日本語おきかえT

アップグレード後のムードレッドの確認までしていただいてありがとうございます!
なるほど確かに“自浄式”の結果の方がしっくりきますね。
そっちまで観てなかったので気づきませんでした。

併せてテキストの修正していただけるとのこと、感謝申し上げます。
よろしくお願いいたします。

2021年10月23日 (土) 22:46
maru

maru  

Re: o maruさん Re: 電子レンジのアップデートの日本語おきかえT

こちらこそ教えていただきありとうございました。
修正を追加して先程アップいたしました。

2021年10月23日 (土) 22:57

エイコ  

指輪お借りします!kijikoさんのまつ毛とテクスチャ被らないの嬉しいです!そんな指輪を探していたので。こちらデザインはひとつだけでしょうか?欲を言えば男性でもつけられるシンプルなデザインもあったらいいなと思いました。
いつも素敵なCCや日本語化などありがとうございます!

2022年01月07日 (金) 03:40
maru

maru  

Re: タイトルなし

感想ありがとうございます!テクスチャがかぶらないように相当テクスチャを小さくしましたが指輪自体小さいですし反射もするので、よほど近くでまじまじと見なければ大丈夫でした!

シンプルデザインの指輪も作ろうかなと思っています!

2022年01月07日 (金) 17:01

みちる  

ちゃんと機能してくれるレトロ&和風家具を探していたので助かりました!本当にありがとうございます🙇‍♂️

2022年04月17日 (日) 22:52
maru

maru  

Re: タイトルなし

どういたしまして!モデルはお借りしているものなので私のやったことはごくわずかです!
やはり機能してシムが使ってくれるとその世界に馴染んでる感じがしていいですよね

2022年04月19日 (火) 14:19

グッドマン  

こんにちは、いつもSims4に彩を与えてくださり大変感謝しています。
レトロ洗濯機についてなのですが、洗濯するとデフォルトの回転部分が黒色でグルグル回ります。
これは私だけでしょうか。見た目が気に入っているので気になります。
お答えいただければ幸いです。

2022年05月22日 (日) 10:53
maru

maru  

Re: タイトルなし

気づいてはいたのですが、面倒で見て見ぬふりをしていました
せっかくなのでTwitterでアップして含まれていなかったものを追加して洗濯機も修正しました!

2022年05月24日 (火) 13:40

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2022年06月08日 (水) 22:39
maru

maru  

Re: タイトルなし

MODの設定によって強制力の強い方法で外れてしまう場合があるのかもしれません
その場合はスクリプトMODにするなどの方法にしないと対応できないかもしれないので、対応は難しいです。

2022年06月09日 (木) 17:53

名無シム  

Facial Overlays Less Smilingの修正版がSims4Meの方でも作成されて公開されていますが
未確認ですが表情の違いがあるかもしれないのでmaruさんの暫定的修正版も残して頂けると嬉しいです

2023年03月16日 (木) 23:47
maru

maru  

Re: タイトルなし

はい、Bienchen様も表情抑制MODはつくられていますが、あちらのほうがかなり強力でぼんやり状態とかでも表情がぼんやり顔にならなかったりします
個人的には特定感情での間抜けな表情も好きなので修正版のほうはそういった部分は残しています
代わりにどなたか同様のものを作られない限りすぐに消す予定もありませんのでご安心ください

2023年03月17日 (金) 07:33

名無シム  

こんにちは、素敵で便利なMODをありがとうございます。
本日防水加工プロジェクターMODを導入させていただこうとしたところ、ページが見つかりませんのエラーが出てしまいDL出来ない状態です。ご対応いただけたらと思います、宜しくお願いします。

2023年03月19日 (日) 08:05
maru

maru  

Re: タイトルなし

すみません!Google Driveのページに飛ばずにリンクをクリックしてすぐDLできるようにURLを変換していたのですがミスをしていたものもあったようです
今は貼り直したので大丈夫なはずです!

2023年03月19日 (日) 10:46

匿名  

タイトルなし

いつも有益な情報やすてきな翻訳・modをありがとうございます。
料理のカロリー表示modのリンクが切れているようです。
お手すきでご確認いただけるとうれしいです。

2023年03月20日 (月) 15:30
maru

maru  

Re: タイトルなし

ご報告ありがとうございます!こちらリンクを修正いたしました

2023年03月20日 (月) 21:37

sonotube  

霊媒スキル拡張mod

いつもお世話になっています。霊媒スキル拡張modのリンクが切れているのですが、また配布される可能性というのものは・・ございますか?ゴクリ

2023年03月24日 (金) 16:25
maru

maru  

Re: 霊媒スキル拡張mod

すみません!こちらリンク修正しました
リンク切れはすべて意図しないものです!

2023年03月25日 (土) 11:46

Sonotube  

Re,Re,霊媒拡張mod

配布終了してる可能性が高いと思い、催促に映るようなコメントは微妙すぎるよなと思ったんですが欲望に負けてよかった(?)です。心からありがとうございます🙇‍♂️

2023年03月26日 (日) 11:00
maru

maru  

Re: Re,Re,霊媒拡張mod

いえいえ基本的に公式で同様の機能がついたり他に同じようなMODが出ない限りはアップしっぱなしですので、不備があればどんどん言ってください!

2023年03月26日 (日) 12:13