fc2ブログ

個人的シムズ4日本語化MOD置き場

自作物[オブジェクト編]

自作物[オブジェクト編]

オブジェクト関連の自作物です。自作物ページが長くなりすぎたため、分割しました。 二次使用および再配布が許可されている3Dモデルをお借りしている場合があります。 ● 太陽の石版(要Eco Lifestyle) 屋根の上に設置して、ソーラーパネルと同じ機能をします。通常のソーラーパネルの半分のサイズになっています。 魔法使い世帯などの家に通常のソーラーパネルは似合わないのでリテ...

1
Tips

Tips

ここでは、Sims 4全般や、CC(カスタムコンテンツ)やMODに関するちょっとした便利なことなどを紹介していく予定です。  大半は Sims 4 Studio が必要です。 ここに書かれていることは転載自由です。 基本/ゲームプレイ編 ■建築モード切り替えや区画移動で画面がカクカクする 環境によるのか、たまに急にものすごく画面がカクカクし始める時があります。 自分の場...

25
Realm of Magic関連MOD紹介

Realm of Magic関連MOD紹介

Realm of Magic関連MOD紹介のページです。...

25
ウェアウルフロア

ウェアウルフロア

このページでは、Werewolvsパックで断片的に語られる過去の物語をまとめています。内容は大きくネタバレしていますので、読む際は注意してください。 ■ヴァンパイアとの戦い●本から ページの端にある魔法の月の記号が微かに光り、月のエピファニーによってそれを解読することができました。そこには、自らの力の限界を探ろうとした、遠い昔の魔法使いのことが描かれていました。彼らは自分の分身を作り出す実験をし...

0
ヴァンパイア関連MOD

ヴァンパイア関連MOD

・各MODと同じフォルダ内に、ダウンロードした拡張子「.package」の日本語化MODを入れてください。・元のMODの拡張子が「.script」の場合は、フォルダ階層を深くすると動かなくなります。・日本語化MODを外せば、元の言語に戻ります。 XML Injectorについて 紹介しているMODは、Scumbumbo様の「XML Injector」が必要なものが多くあります。とりあえずmodsフォルダ直下に入れて置くことをお勧めします。 (必要...

48